【妖怪ウォッチ3】坐・だるま師匠の攻撃パターンを解説!撃破メンバー例を紹介!

最終更新日
176
件のコメント
攻略大百科編集部

ストーリーのラスボスを倒した後に挑戦できる「だるまっ塔」。皆さんは攻略できましたか?ガシャから強い妖怪が出てこなくても、ストーリーで仲間になる妖怪や、そこらで仲間になる妖怪だけでも攻略できるんです!
今回の記事では、最上階にいる「坐・だるま師匠」の攻略方法について紹介していきます。

だるまっ塔の場所を確認!だるまっ塔はどこにある?

だるまっ塔へ行くためには
・ゴゴゴ・ゴッドファーザーを倒している
・ヘリコプターを使えるようになっている
この2つが必須条件です。詳しくは以下の記事をご確認ください。

だるまっ塔は全10階!坐・だるま師匠の攻撃はどれも凶悪!

坐・だるま師匠と戦う前に、1〜9階の敵を倒さなければいけません。途中でやられるとまた1からの挑戦になるので、しっかりとメンバーを育成してから挑むようにしましょう。
では、坐・だるま師匠の攻撃をまとめていきます。

・だるまっ刀(単体攻撃)
・だるまスラッシュ(全体攻撃)
こちらの2つがメインの攻撃です。どちらも複数回の攻撃ですので、まもりが低いと150近いダメージを受けます。

・ゆきだるま(1マス立ち入り不可・画像左上マス)
・だるマグマ(1マスダメージ床に変化・画像左下マス)
妖怪ウォッチ3 坐・だるま師匠
ボードの状態を変化させる技は2つ使ってきます。だるマグマのダメージはかなり大きいので、移動の際にはダメージ床を通過しないよう注意してください。

・にらめっこ(全体とりつき、行動不能)
妖怪たちが震え上がってしまい、全く行動できなくなります。おはらいはレベル3と時間がかかるため、おはらい中の坐・だるま師匠の攻撃に十分注意が必要です。

・だるま落とし(ランダムに範囲攻撃)

妖怪ウォッチ3 坐・だるま師匠
最大6マスへの範囲攻撃です。床を確認しながら回避していきましょう。

・だるまスーパーノヴァ(前列、中列6マスへ攻撃+移動不能)

妖怪ウォッチ3 坐・だるま師匠
タテ2×ヨコ3マスへの範囲攻撃です。ダメージが大きいうえ、喰らうと99ターン移動ができなくなくなります。もし喰らったときには、控えに戻すとすぐに移動できるようになります。

・だるまさんがころんだ(即死技)

妖怪ウォッチ3 坐・だるま師匠
坐・だるま師匠最大の攻略ポイントです。青く指定された3マス全てにメダルを移動させないと、どんな妖怪でも即死してしまうほどのダメージを与えてきます。ボードに出ているメンバー全員がダメージを受けるため、すぐに青いマスへメダルを移動させましょう。もし移動途中ダメージ床で力尽き、青いマスへ2体しか入れなかった場合でも、ボード上の妖怪全てがダメージを受けます。

どんなメンバーで挑めば坐・だるま師匠を倒せるの?

どの攻撃も威力が高いので、しっかりと回復できるメンバー選びが大事になります。また、アイテムの使用が禁止されているため、復活のできる妖怪がいると安心できます。誰でも仲間にできる妖怪では、センポクカンポクがオススメです。
坐・だるま師匠はとてつもなく硬いです。普通の攻撃や必殺技はほぼ1ダメージにしかならないため、もしも攻撃を考えるなら妖術が得意な妖怪がいいでしょう。しかし、坐・だるま師匠は攻撃力も高いため、攻撃に耐えられるだけのまもりも必要になります。
ちなみに、筆者が討伐に成功したメンバーですが…
坐・だるま師匠

image

このメンバーです。えっ、これで倒せるの?と思う方も多いかもしれませんが、一応狙いがあってこのメンバーをセットしています。

坐・だるま師匠の攻略ポイント

ではなぜあんなメンバーで挑んだのか。坐・だるま師匠の攻略ポイントをまとめていきます。

・陣をうまく活用しよう
バトルメンバーの種族を揃えると、陣が発動します。3枚揃えると「〇〇の陣」が発動し、6枚揃えると「真・〇〇の陣」となって、さらに効果が増します。2つの種族を3枚ずつ揃えれば、どちらの陣も発動させることができます。
今回、筆者は「ゴーケツの陣」(まもりアップ)と「ポカポカの陣」(回復量アップ)を発動させていきました。

・とにかく攻撃を耐えて、反撃はブラスターで!
威力の高い攻撃を耐えるために、まもりの高いゴーケツ族を中心にメンバーを選びました。装備もまもりが上がるものを選んでいます。バトルの際に重視したのはまもりとすばやさです。まもりが130前後しかないポカポカ族は、いつも150近いダメージを受けました。全員まもりが130くらいでは立て直しも難しいでしょうから、まもりの高いメンバーも入れておくと安心です。
また、先ほども触れましたが、坐・だるま師匠には攻撃は通じません。HPを大きく削るためにはブラスターの活用が必須です。ゴーケツ族とポカポカ族、どちらも敵を狙いやすい弾が発射されます。
今回のメンバーだと、いつも控えに1体はゴーケツ族が残っていたので、ブラスターを大きく外すことはありませんでした。

・むやみにメダルを移動・交代させない
戦いやすいように、タテツナギやL字型に常に配置したい気持ちもわかりますが、むやみに移動させると範囲攻撃に対応できなくなります。控えと入れ替えれば大丈夫と思うかもしれませんが、交代→移動したあとにさらに範囲攻撃が来たら避けきれませんよね。特に、「だるまさんがころんだ」なんか喰らったら全滅につながってしまいます。
移動できなくてやられないように、移動は最小限に抑えるようにしましょう。

・おはらい中も敵の攻撃に注目
おはらいはレベル3なので、どんな種類でもかなりの時間がかかってしまいます。おはらい中に範囲攻撃を仕掛けてくることもよくあるので、坐・だるま師匠が何をしてくるのかよく見ながらおはらいしていきましょう。
筆者のメンバーに入れている歯磨貴婦人ですが、スキルでまれにおはらいすることがあるほか、必殺技でもHP回復と味方全体をおはらいしてくれます。時間のかかるおはらい時にはかなり有効ですので、もしよかったら使ってみてください。

 

今回のバトルでは、タテツナギを活用して壁役を回復しながらブラスターで反撃するという方法をとりました。時間はかかるものの、味方が1体も倒れることなく討伐に成功しています。
攻略のカギは、坐・だるま師匠の攻撃に耐えられるまもりやHPといったステータス、「だるまさんがころんだ」時にしっかりとメダルを移動させる点にあります。攻撃に耐えながらブラスターで攻撃し、だるまっ塔攻略を目指してみてください。

※皆さんの撃破メンバーもぜひ教えてください!

関連データ

おすすめ特集

 

コメント一覧(176)

表 ピヨピヨコ

裏 花さか爺 福禄寿 太陽神
で突破しました。

テンパルンバに無敵魂
あとは回復は福禄寿✖️2とカンフーマッハ
太陽神、ぬらり神で勝ちました
テンパルンバのお祓いはしなくていいです。

めちゃ懐かしい。椿姫、乙姫とかにお世話なった思い出


関連カテゴリ・タグ